


森の中に佇む、加子母の木をふんだんに使ったコーテジ群。ウッドデッキでバーベキューなどお楽しみいただけます。下呂温泉に近い立地です。
利用期間 4月~11月末
◇IN 14:00/OUT 10:00
10人用までのコテージが4棟。
※6人用ログハウスは老朽化に伴い閉鎖となりました。長年のご愛顧ありがとうございました。
◇料金表 1棟1泊(税込)
日曜日~木曜日 | 金・土・祝前日、お盆 | |
---|---|---|
6人用ログハウス 8棟 | 閉鎖 | 閉鎖 |
10人用コテージ 2棟 | 20,000円 | 25,500円 |
ひのき(10人用) 1棟 | 23,600円 | 25,500円 |
パネルハウス(6人用) 1棟 | 18,500円 | 20,500円 |
※税込み価格です。
※キャンセル料規定 宿泊9日前から前日:宿泊料50% 当日・不泊(無連絡取消):100%
(当日、現地キャンプ場に警報が発令された場合はこの限りではありません)
※平成29年お盆期間は8/10~8/15となります。
※全室バス・トイレつき(「ひのき」のお風呂はひのき風呂)
◇10人用コテージ


【設備】キッチン・バス・トイレ・テレビ・寝具一式(10人分)・食器(10人分)・鍋・フライパン・炊飯器・電気ポット・冷蔵庫・包丁・まな板
◇ひのき10人用

【設備】キッチン・バス(ひのき風呂)・トイレ・こたつ・テレビ・寝具一式(10人分)・食器(10人分)・鍋・フライパン・炊飯器・電気ポット・冷蔵庫・電子レンジ・包丁・まな板
◇パネルハウス6人用(冷暖房完備)

【設備】キッチン・バス・トイレ・テレビ・寝具一式(6人分)・食器(6人分)・鍋・フライパン・炊飯器・電気ポット・冷蔵庫・電子レンジ・包丁・まな板
◇周辺施設・観光
○舞台峠テニスコート 4面 夜間照明付き
○加子母B&G海洋センター 屋内プール・体育館・トレーニングジム
○舞台峠ドーム
※上記のご予約・お問い合わせは加子母B&G海洋センター
電話0573-79-3260 http://www.bgf.or.jp/center/0316.html
○かしも明治座 明治27年創建の歌舞伎小屋。二代目中村七之助氏が名誉館主を務める。
○大杉地蔵尊 樹齢千数百年の杉。文覚上人の墓や源頼朝の腰かけた頼朝石などもある。
○熊谷守一記念館 http://www.morikazu-museum-tsukechi.jp/
○付知峡倉屋温泉おんぽいの湯 天然かけ流し温泉
○中津川市内 中山道馬篭宿・苗木城城址・苗木遠山資料館・鉱物博物館・付知峡など
○恵那方面 中山道広重美術館・岩村城址・博石館・大正村など
○飛騨方面 下呂温泉・高山・白川郷・飛騨温泉郷など
○美濃・可児方面 杉浦千畝記念館・飛水峡・昭和村・花フェスタ記念公園など
◇ご予約・お問い合わせ
加子母森林組合
電話番号0573-79-3333
受付時間 8:00~17:00